ブログ
2018年10月26日 金曜日
今年もあと2ヶ月

ご無沙汰しております。
10月ももう来週で終わりですね。1年経つのがとっても早い気がします

10月といえば


皆さまは仮装するご予定はありますか?
私は苦手なので雰囲気をあじわいに東京ディズニーランドに行ってきました

園内HALLO WEEN 一色に飾られていてお客さんも仮装していたりととても賑わっていました

みなさまも楽しんでください

投稿者 デンタルオフィス飯田橋 | 記事URL
2018年7月20日 金曜日
お台場
こんにちは。
毎日とても暑いですね
あまりにも気温が高いので
夕暮れ時を選び
お台場で開催されていた
灯篭祭りに足を運んでみました。
夕日が沈む光景がとても綺麗で
砂浜には無数の灯篭が並べられていました。
あたりは次第に暗くなり灯篭がイルミネーションのように輝いていました。
ハート型に綺麗に並べられていたのがとても可愛らしく
ついつい
写真を撮ってしまいました。
毎年開催されているようですので
来年はどのように並べられるのか??
とても気になりました


毎日とても暑いですね

あまりにも気温が高いので
夕暮れ時を選び

お台場で開催されていた
灯篭祭りに足を運んでみました。
夕日が沈む光景がとても綺麗で
砂浜には無数の灯篭が並べられていました。
あたりは次第に暗くなり灯篭がイルミネーションのように輝いていました。

ついつい

毎年開催されているようですので
来年はどのように並べられるのか??
とても気になりました



投稿者 デンタルオフィス飯田橋 | 記事URL
2017年9月30日 土曜日
今年もあと3ヶ月
こんにちは。
暑さが一段落し、空気はすっかり秋になってきましたね
寒い冬に前に出来ることはたくさんやっておきたいものですね。
みなさんは秋といえば何を思い浮かべますか?
食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋...
わたしはホットミルクを飲みながら本を読むのが日課です。
秋の気候は温度や湿度から読書に適しているそうですよ!

スポーツしたあとに、美味しい旬のものをお腹いっぱい食べる。
そして休憩がてら本を読む。
そんな秋を過ごせたらいいなぁと思います

寒暖差が大きく体調を崩しやすいですが、みなさん風邪などひかないように楽しい秋をお過ごしください
暑さが一段落し、空気はすっかり秋になってきましたね

寒い冬に前に出来ることはたくさんやっておきたいものですね。
みなさんは秋といえば何を思い浮かべますか?
食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋...
わたしはホットミルクを飲みながら本を読むのが日課です。
秋の気候は温度や湿度から読書に適しているそうですよ!

スポーツしたあとに、美味しい旬のものをお腹いっぱい食べる。
そして休憩がてら本を読む。
そんな秋を過ごせたらいいなぁと思います


寒暖差が大きく体調を崩しやすいですが、みなさん風邪などひかないように楽しい秋をお過ごしください

投稿者 デンタルオフィス飯田橋 | 記事URL
2017年7月 4日 火曜日
弱点
こんにちは
梅雨のジメジメした日々が続きますが、梅雨前に近場で遠くを感じられる
「大英自然史博物館展」に行ってきました
イギリス旅行の際、泣く泣く旅の行程からけずった場所が上野に来てくれるなんて
すばらしいです、行かないわけありません!
数々のお宝がザクザクありましたが、映画「ワンダーウーマン」の公開が待ち遠しい私が
俄然興味を引かれたのがこちら
投稿者 デンタルオフィス飯田橋 | 記事URL
2017年4月 4日 火曜日
出雲へ行ってきました☆
こんにちは!
桜の季節になり、暖かくなってきましたね
飯田橋駅の近くにも桜がキレイに咲き始めました
先日、島根県の出雲へ旅行に行ってきました!
出雲縁結び空港から出雲大社へ直行便のバスが出ているので、そのまま出雲大社へ☆

出雲大社の参拝方法は、2礼4拍手1礼だという情報をバスの運転手のおじさんに教えてもらい、しっかり参拝してきました。
ほかにも白兎の像がいたるところにあり、とても可愛かったです!
因幡の白兎といってお話があるみたいです

出雲大社のあとは、旅のメインにしていた玉造温泉へ
玉造温泉は美肌の湯といわれており、持ち帰って化粧水にできる温泉水もあるので
ちゃっかり持ち帰ってきました
(5日で使い切るのが良いそうです。)
食べ物も、出雲そば・島根和牛・若草・あごのまきなど、全部美味しかったです
今回の旅行では、バスの運転手のおじさんや、お茶屋さんのおじさん、旅館の方などにたくさん親切にしていただき、
これも良縁だったのかな
と思いましたー!
東京から飛行機で約1時間~1時間半と意外と近かった島根県。
また機会があれば是非足を運びたいと思います!
桜の季節になり、暖かくなってきましたね

飯田橋駅の近くにも桜がキレイに咲き始めました

先日、島根県の出雲へ旅行に行ってきました!
出雲縁結び空港から出雲大社へ直行便のバスが出ているので、そのまま出雲大社へ☆

出雲大社の参拝方法は、2礼4拍手1礼だという情報をバスの運転手のおじさんに教えてもらい、しっかり参拝してきました。
ほかにも白兎の像がいたるところにあり、とても可愛かったです!
因幡の白兎といってお話があるみたいです


出雲大社のあとは、旅のメインにしていた玉造温泉へ

玉造温泉は美肌の湯といわれており、持ち帰って化粧水にできる温泉水もあるので
ちゃっかり持ち帰ってきました

食べ物も、出雲そば・島根和牛・若草・あごのまきなど、全部美味しかったです

今回の旅行では、バスの運転手のおじさんや、お茶屋さんのおじさん、旅館の方などにたくさん親切にしていただき、
これも良縁だったのかな

東京から飛行機で約1時間~1時間半と意外と近かった島根県。
また機会があれば是非足を運びたいと思います!
投稿者 デンタルオフィス飯田橋 | 記事URL